2022年9月

ポジティブ・インパクト評価(要約)

大和証券グループは、残あり顧客口座数、預り資産残高ベースで業界2位の水準にある大和証券株式会社を傘下に有し、有価証券関連事業を中核とする投資・金融サービス業を営む金融グループの持株会社である。

大和証券グループは、2021年春、2030年に目指すべき姿を示した「2030Vision」および新中期経営計画”Passion for the Best” 2023を掲げた。『2030Vision』では、「貯蓄からSDGsへ」をコアコンセプトに、資金循環の仕組みづくりを通じたSDGsの実現を目指している(図表①)。なお、「中期経営計画“Passion for the Best”2023」は、『2030Vision』の実現に向けた当初3年間の戦略と位置付けている。経営戦略の根底にSDGsの観点を取り入れ、「クライアントファーストとクオリティ No.1の実現」と「ハイブリッド戦略による新たな資金循環の確立」という基本方針を継承し、さらに強化していく方針である。そして、DX推進が重要性を増していることから、「デジタルとリアルのベストミックスの追求」を3本目の柱に掲げている。これら3点を基本方針とし、お客様に寄り添い、「未来を共に創るベストパートナー~Be with you~」、となることをスローガンとしている(図表②)。

本PI評価では、大和証券グループの事業活動全体に対する包括的分析が行われた。同社のサステナビリティ活動も踏まえ、インパクト領域につき特定のうえ「①人生100年時代を誰もが豊かに過ごせる社会の実現」、「②社会を豊かにするイノベーションの促進」、「③脱炭素社会への移行の促進」、「④レジリエントな社会の実現」、「⑤ダイバーシティ&インクルージョン」の5項目のインパクトが選定された。そして、各インパクトに対してKPIが設定された(図表③)。

図表①:2030Vision

図表②:中期経営計画“Passion for the Best”2023

図表③:ポジティブ・インパクト・ファインスで設定した目標と指標(KPI)

テーマ 内容 目標と指標(KPI) SDGs
人生100年時代を誰もが豊かに過ごせる社会の実現
豊かな人生100年時代の実現に向けた家計の資産形成・保全のサポート
目標

2023年度までにリテール部門残高ベース収益比率50%以上

指標(KPI)

残高ベース収益比率

1 貧困をなくそう
8 働きがいも経済成長も
社会を豊かにするイノベーションの促進
金融・資本市場を活用した新しい価値=イノベーションの提供
  • (a)

    デジタルとリアルのベストミックスの追求

    目標

    デジタル技術活用による新たな資金調達手段・商品提供

    指標(KPI)

    デジタル技術活用による新たな資金調達手段・商品提供状況

  • (b)

    ハイブリッド戦略による新たな資金循環の確立

    目標

    ハイブリット戦略の推進

    指標(KPI)

    ハイブリット戦略の推進状況

8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤を作ろう
脱炭素社会への移行の促進
カーボンニュートラル社会の早期の実現
  • (a)

    事業活動に関わるネットゼロ推進

    目標

    2050年投融資ポートフォリオの温室効果ガス等(Scope3)ネットゼロ

    指標(KPI)

    投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量(Scope3)

  • (b)

    投融資ポートフォリオの脱炭素化に向けた取組み推進

    目標

    脱炭素に関する投融資先とのエンゲージメント強化

    指標(KPI)

    脱炭素に関する投融資先とのエンゲージメント状況

7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
13 気候変動に具体的な対策を
レジリエントな社会の実現
  • 気候関連のリスクと機会に関連した取組みの推進
  • 商品・サービスの開発と提供を通じた社会問題の解決、未来の社会および金融・資本市場の発展
  • (a)

    脱炭素社会への移行等に貢献する新産業・企業への投資拡大

    目標

    2023年度までにSDGs関連ビジネス投資残高1,500億円以上

    指標(KPI)

    SDGs関連ビジネス投資残高

  • (b)

    社会課題の解決に資する投資機会の提供

    目標

    持続可能な社会の実現に資する新たな金融商品・サービスの開発・提供

    指標(KPI)

    持続可能な社会の実現に資する新たな金融商品・サービスの開発・提供状況

7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
9 産業と技術革新の基盤を作ろう
ダイバーシティ&
インクルージョン

多様な人材の育成と働き方の実現

  • (a)

    女性の活躍推進

    目標

    2025年度までに女性管理職比率25%以上

    指標(KPI)

    女性管理職比率

  • (b)

    デジタルIT人材の育成

    目標

    2023年度までにデジタルIT人材200名以上

    指標(KPI)

    デジタルIT人材

  • (c)

    社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」の最大化

    目標

    従業員満足度80%以上維持

    指標(KPI)

    従業員満足度

5 ジェンダー平等を実現しよう
8 働きがいも経済成長も

上記KPIのモニタリング状況

目標と指標(KPI) 2022年実績 2023年実績 2024年実績
1 人生100年時代を誰もが豊かに過ごせる社会の実現
目標

2023年度までにリテール部門残高ベース収益比率50%以上

2022年度残高ベース収益比率:51.2%

   
指標(KPI)

残高ベース収益比率

2 社会を豊かにするイノベーションの促進
  • (a)

    デジタルとリアルのベストミックスの追求

(a)デジタルとリアルのベストミックスの追求
目標

デジタル技術活用による新たな資金調達手段・商品提供

  • ダイワ・オンライントレードのリニューアルや、他金融機関との提供を迅速かつ効率的に行う為のプラットフォーム構築など、顧客支店拡大に向けた取組みを推進。
  • ブロックチェーン技術の活用により、不動産等のアセット資産をセキュリティトークン化し個人顧客に提供するなど、新たな投資機会の創出に向けた取組みを推進。
   
指標(KPI)

デジタル技術活用による新たな資金調達手段・商品提供状況

  • (b)

    ハイブリッド戦略による新たな資金循環の確立

(b)ハイブリッド戦略による新たな資金循環の確立
目標

ハイブリッド戦略の推進

大和エナジーインフラ:新たな金融商品の組成を視野に入れ国内外の再生エネルギーPJへ新規投資融資を実行。大和リアル・エステート・アセットマネジメント:大和証券グループ系列REITの運用資産を着実に積み上げ。

   
指標(KPI)

ハイブリッド戦略の推進状況

3 脱炭素社会への移行の促進
  • (a)

    事業活動に関わるネットゼロ推進

(a)事業活動に関わるネットゼロ推進
目標

2050年投融資ポートフォリオの温室効果ガス等(Scope3)ネットゼロ

  • 投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量(Scope3)の管理手法・中間目標の2023年度中の開示に向け、検討を継続。
  • 投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量(Scope3)の計測及び目標設定を目的とし、サステナビリティ推進体制におけるテーマ別グループの1つとして「Scope3排出量モニタリングチーム」を新設。
   
指標(KPI)

投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量(Scope3)

  • (b)

    投融資ポートフォリオの脱炭素化に向けた取組み推進

(b)投融資ポートフォリオの脱炭素化に向けた取組み推進
目標

脱炭素に関する投融資先とのエンゲージメント強化

脱炭素に関する投融資先とのエンゲージメント強化に向けた取組みにつき、2023年度中の開示を予定。

   
指標(KPI)

脱炭素に関する投融資先とのエンゲージメント状況

4 レジリエントな社会の実現
  • (a)

    脱炭素社会への移行等に貢献する新産業・企業への投資拡大

(a)脱炭素社会への移行等に貢献する新産業・企業への投資拡大
目標

2023年度までにSDGs関連ビジネス投資残高1,500億円以上

  • 2022年度SDGs関連ビジネス投資残高:1,305億円。
  • 関連会社を通じて再生可能エネルギーやインフラストラクチャーへの投資を着実に積み上げ。
   
指標(KPI)

SDGs関連ビジネス投資残高

  • (b)

    社会課題の解決に資する投資機会の提供

(b)社会課題の解決に資する投資機会の提供
目標

持続可能な社会の実現に資する新たな金融商品・サービスの開発・提供

  • SDGs債の事務主幹事・SA業務を通じてサステナブルファイナンスを推進。
  • 世界初のサムライブルーボンド(発行体インドネシア)、日本政府のGX経済移行債のSA業務を受託。
  • SDGs債の引受・販売実績:リーグテーブル2位。
   
指標(KPI)

持続可能な社会の実現に資する新たな金融商品・サービスの開発・提供状況

5 ダイバーシティ&インクルージョン
  • (a)

    女性の活躍推進

(a)女性の活躍推進
目標

2025年度までに女性管理職比率25%以上

2022年度の女性管理職比率:19.9%

   
指標(KPI)

女性管理職比率

  • (b)

    デジタルIT人材の育成

(b)デジタルIT人材の育成
目標

2023年度までにデジタルIT人材200名以上

2022年度デジタルIT人材:92名

   
指標(KPI)

デジタルIT人材

  • (c)

    社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」の最大化

(c)社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」の最大化
目標

従業員満足度80%以上維持

2022年度従業員満足度:95%

   
指標(KPI)

従業員満足度

プレスリリース

ページ最上部へ戻る